GROUP VISION 2030

投資家情報経営方針

GROUP VISION 2030

GROUP VISION 2030

当社は2030年度を目標年度とする長期ビジョン
「GROUP VISION 2030」を
策定いたしましたので、お知らせいたします。

1.長期ビジョン策定の背景と目的

将来の長期的な経営環境について、新型コロナウイルスのパンデミックや急激なデジタル化の加速、脱炭素社会の進展、生活スタイルの多様化など、「VUCA※」といわれる不確実で先が読みにくい時代が続くものと認識しています。このような環境認識のもと、サステナブルな成長を実現するため、従来型の積み上げ型による計画ではなく、バックキャスト発想で10年後の当社グループのありたい姿を見定め、長期ビジョン「GROUP VISION 2030」の策定と理念体系の再整理を行いました。
私たちは「WE ARE GREEN」をスローガンに、多様なグリーンの力でさらなる成長を実現するべく、すべてのステークホルダーへの価値創造に取り組みます。

  • ※Volatility(変動性)、Uncertainty(不確実性)、Complexity(複雑性)、Ambiguity(曖昧性)の頭文字をつなげた言葉で、予測不可能な社会経済環境を指す。

GROUP VISION 2030

長期ビジョンスローガン「WE ARE GREEN」について

2.「GROUP VISION 2030」の概要

当社グループの理念体系

当社グループの成り立ちも踏まえ、理念体系を再整理しました。

当社グループの理念体系

価値創造への取り組みテーマ(マテリアリティ)

ありたい姿を実現するために、重視する社会課題から抽出した6つのテーマに取り組みます。

価値創造への取り組みテーマ(マテリアリティ)

GROUP VISION 2030の全体像

マテリアリティを踏まえて策定した長期経営方針を推進し、ありたい姿を実現します。

GROUP VISION 2030の全体像

3.長期経営方針

2030年度に向けて強固で独自性のある事業ポートフォリオを構築し、株主価値・企業価値の向上をめざします。

全社方針:グループの特色を強みに変える

(1)環境経営

[脱炭素社会・循環型社会]
すべての事業を通じた環境負荷軽減(クリーンエネルギー普及など)

[ライフスタイル]
環境に寄与する快適な街と暮らしの創造

環境経営

(2)DX

[ビジネスプロセス]
省力化推進による創造的業務への転換

[CX(カスタマーエクスペリエンス)]
顧客接点の高度化による感動体験の創出

[イノベーション]
知的資産活用による新しい価値創造

事業方針:関与アセット拡大モデルを進化させる

(1)知的資産活用

ノウハウ・データなどの取得・活用サイクルを通じた収益化

(2)パートナー共創

知見・資金などの外部連携による事業価値最大化

財務資本戦略

最適な財務資本構成のもと効率性を意識した利益成長を実現し、株主価値および企業価値の向上をめざします。

(1)既存事業の効率性(ROA/利益率)向上

(2)事業ポートフォリオマネジメント

(3)財務規律の維持

(4)株主還元方針

当面の方針 配当性向30%以上/安定的な配当の継続維持

4.目標指標

マテリアリティに基づき、財務・非財務を統合した目標指標の達成をめざします。

目標指標

  • Daiwa Investor Relations Internet IR 最優秀賞2023
  • Gomez IRサイト総合ランキング銀賞(2023年)
  • 日興アイ・アール株式会社「2023年度全上場企業ホームページ充実度ランキング調査 総合部門最優秀表彰獲得」
  • CDP ALIST 2023
  • 健康経営優良法人 ホワイト500
  • DX銘柄2023
  • 東急不動産の外部評価・受賞一覧
  • SHIBUYA ECOSYSTEM POWERED BY 東急不動産
  • 東急こすもす会
  • 東北すぐれものセレクション
  • 熊本うまかもんセレクション