証券コード:3289
環境とDXをビジネスの力に変え、未来のライフスタイルを描く。
再生可能エネルギーの取り組みも、
デジタルを活かした感動体験も、
地域に愛されるまちづくりも。
すべては一人ひとりのウェルビーイングのために。
私たちはグループが展開する多様なグリーンの力を融合させ、
新しい価値を創造し続けます。
東急不動産ホールディングスは、2021年5月に2030年に向けた長期ビジョン「GROUP VISION 2030」、2022年5月に「中期経営計画2025」「環境経営レポート」「DXレポート」を発表しました。私たちがめざす価値創造は、魅力あふれる多彩なライフスタイルの創造を通じて、誰もが自分らしく、いきいきと輝ける未来をつくること。グループの強みを活かして、ありたい姿を実現し、サステナブルな成長をめざします。
価値を創造し続ける企業グループへ
「WE ARE GREEN」は、多様なグリーンの力で、2030年にありたい姿を実現していく私たちの姿勢を表しています。東急不動産ホールディングスのコーポレートカラーであるグリーンを基調に、グループの幅広い事業や人財の多様性をグラデーションで表現し、新たに「Fusion Green」と定義しました。
グリーンは環境やサステナビリティの象徴であるとともに、私たちがめざす「誰もが自分らしく、いきいきと輝ける未来」の象徴でもあります。若葉が芽吹き、それぞれの個性を活かして大きく育っていくように。グループが展開する多様なグリーンの力を融合させ、新たな価値創造につなげていく。それが「WE ARE GREEN」に込めた想いです。
当社グループの価値創造への取り組み
多彩なライフスタイルをつくる
住まい方・働き方・過ごし方を融合させた「ライフスタイル創造3.0」を推進し、心身ともに活力ある生活を実現します。
貢献するSDGs
ウェルビーイングな街と暮らしをつくる
安心安全で快適な生活インフラの構築、共助コミュニティの創造により、誰もが幸せを感じられる社会を実現します。
貢献するSDGs
サステナブルな環境をつくる
環境先進企業として、気候変動などの地球規模の課題に取り組み、脱炭素社会・循環型社会をつくります。
貢献するSDGs
デジタル時代の価値をつくる
デジタル技術の活用により、ビジネスモデル変革に取り組み、新しい顧客体験価値を創出します。
貢献するSDGs
多様な人財が活きる組織風土をつくる
人権を尊重し、多様な人財が能力を発揮できる組織風土により、イノベーションを生み出し続けます。
貢献するSDGs
成⻑を加速するガバナンスをつくる
あらゆるステークホルダーから信頼されるグループとして、経営の透明性・公平性を高め、企業価値の持続的向上をめざします。
貢献するSDGs